2023年12月21日木曜日

2023年度クリスマスコンサート開催記録

 こんにちは。

木幡平尾のピアノ教室です。

今年も残すところ僅かとなりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


教室では先日、クリスマスコンサートを開催いたしました。

コロナウイルス感染拡大の影響でここ数年はオンラインにてコンサートを行なっておりましたが、今年から対面でのコンサートを再開しています。

7月のサマーコンサートに続き、本年度は二回目です。

4年ぶりとなる対面でのクリスマスコンサート、私もとてもワクワクした気持ちで当日を迎えました。


自宅レッスン室での開催ということもあり、少人数制とし、3部に分かれてご参加いただきました。

保護者の方も各ご家庭1名ずつお入りくださいました。


















生徒さんたちはそれぞれ思いのこもった素敵な発表をしてくださいました。

演奏前には一言ずつ、演奏曲に対する思いや頑張ったところ、特に聴いてほしいところなどスピーチしていただきました。

お一人お一人、演奏に個性が出ていて、ひとえに「ピアノ演奏」と言っても奏者によってこんなにも違うんだ、と改めて認識いたしました。

ピアノ演奏が自己表現の手段の一つとなっておられること、とても嬉しく思いました。


(掲載の許可をいただき、代表で数名の写真を掲載いたします)
















































































生徒さんたちの演奏の後、講師演奏として「クリスマスメドレー」をお聴きいただきました。

「きよしこの夜」「荒野のはてに」「もみの木」の3曲が入ったメドレーです。

クリスマスコンサート前のレッスンの際に、「知ってるクリスマスソングを教えて」と生徒さんたちに尋ねると、「ジングルベル」「あわてんぼうのサンタクロース」「あかはなのトナカイ」、この3曲は皆さんほぼ知っておられたのですが、讃美歌はあまり知らないご様子でした。

クリスマスの時期によく演奏される讃美歌をぜひ知っていただきたいと思い、今回このメドレーを演奏することにしました。











その後、皆でミュージックベルの合奏に挑戦。

くじ引きで担当する音を決めました。













第一部と第二部は「あわてんぼうのサンタクロース」、
第三部は「あめのみつかいの」の重奏です。

























そして、最後に参加賞をお渡ししました。
今回は、ト音記号と鍵盤の柄が入ったペンケースです。
筆記用具を入れる以外にもご自由にお使いいただけます。

















コンサートが終わってから、生徒さんお一人お一人に講評を書きました。
年末年始のレッスン時にお渡しします。

















最後になりましたが、保護者の皆様には毎度多大なるご理解とご協力を賜り、本当にありがとうございます。

こうして無事イベントを開催することができましたことに感謝いたします。

皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください。










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2023年11月2日木曜日

ピティナピアノステップ醍醐地区、京都三条地区、ご参加のお誘い♪
















こんにちは。

木幡平尾ピアノ教室です。

10月、秋晴れが気持ちを穏やかにしてくれる季節です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

こどもピアノの生徒さんたちは運動会、文化祭、中高生は中間テスト、と秋の行事を一通り終えて一段落、といったご様子です。
今月はクリスマスコンサートに向けてのピアノ練習に集中できるのではと思います。

さて、クリスマスコンサートの準備と並行して、冬のピティナピアノステップ(合同発表会)ご参加に向けての準備も始動しています。

教室に通ってくださっている方々にはすでに個別にご案内いたしましたが、こちらでもさせていただきます。


当教室の生徒さんにもご参加いただいております合同発表会『ピティナピアノステップ』。

ここ数年はコロナウイルス感染の影響もあり、ご案内を差し控えておりましたが、今回からまた、皆様へのご案内を再開いたしました。

(ピティナステップについて詳しくお知りになりたい方ははこちらをご覧ください→ 

【醍醐地区】
日程:2024年 2月4日 (日) /申込締切:2023年12月25日 (月)
場所:醍醐交流会館(パセオダイゴロー西館2階)

【京都三条地区】
日程:2024年 2月12日 (月) /申込締切:2024年1月8日 (月)
場所:JEUGIA三条本店 5F スタジオJ-SQUARE 


大きなホール・舞台で演奏できる貴重な機会です。

著名なピアニストの先生やピアノ指導界でご活躍されている先生から直筆のアドバイスを頂戴することができ、ステップ参加後も前向きにピアノの練習ができるようになります。

ご興味お持ちの方はぜひご検討ください。

選曲はもちろん、お申込の手順や当日までのサポート等はこちらで細やかにさせていただきます。

ご参加にあたり、ピティナのホームページ内、注意事項等をよくお読みくださいませ。
(コロナウイルス関連の事項等ございます。)

ピティナピアノステップに関しまして、ご質問やご相談がございましたら、何なりとお知らせください。

すでにご参加希望されている生徒さんもおられます。
みなさまふるってのご参加、お待ちしております。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー














2023年10月2日月曜日

合唱伴奏の指導・クリスマスコンサート準備♪

 こんにちは。

木幡平尾のピアノ教室です。

秋とは思えぬ暑さも10月に入りようやく落ち着いてきました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


毎年この時期は学校の合唱コンクールにて伴奏をする生徒さんが数名おられ、その特訓の季節でもあります。

伴奏となると、自分だけで演奏が完結するソロとは違い、他のパートとのバランスを考えなくてはなりません。

歌パートのそれぞれの旋律を把握すること、指揮者とアイコンタクトを取るべきポイント、息の合わせ方、ホールの広さや響き方の確認等、気を付ける点を細かくお伝えしています。

合唱伴奏の経験が生徒さんご本人の自信に繋がるよう心から願い、指導に当たっています。


さて、そんな中、12月のクリスマスコンサートの準備も少しずつ進めています。

7月のサマーコンサートは4年ぶりの対面での開催となり、皆様に大変喜んでいただきました。

今回も引き続き、対面でのコンサートを予定しています。

生徒さんたちも、サマーコンサートで体感した対面コンサートの楽しさを忘れられないようで、選曲にも以前より積極的に関わってくだっています。

演奏曲は現在のところ、ご自分で「弾いてみたい!」と見つけてこられた曲と私がご提案した曲、半々くらいの割合です。

いずれにせよ「これを弾きたい!」とご自分で決めて練習に励む生徒さんは、やはり意欲も断然ありますし、上達のスピードも格段に速いです。

皆さんが前向きに練習に取り掛かれるよう、導いていきたいと思います。


選曲にあたり、「○○という曲を弾きたいと言っているが、様々なアレンジの楽譜が出回っていてどれを選んだらよいのかわからない」といった保護者の方のお声をよく頂戴します。

これはポップス曲に特に多いですね。

インターネットで様々な楽譜をダウンロードできてとても便利な時代ですが、一つの曲目を検索しても実にたくさんの楽譜が出てきます。

そのような場合は私がその生徒さんに合ったものをご提案します。

せっかくダウンロードしたのに難しすぎて弾けない、なんてことがあると練習意欲も落ちてしまいますのでご遠慮なくお知らせください。

ちょうど先ほども、ピクミンの曲「愛のうた」を弾きたいという生徒さんにご案内をしたところです。

小学1年生のその子にピッタリのアレンジが見つかりました。


そして、今回は久々にミュージックベルの合奏にも挑戦していただきたいと考えています。











ミュージックベルの楽譜、どんなものを使っているかと申しますと、

こちらです。↓











ベルと音符の色を同じにして、ミュージックベルに慣れておられない生徒さんもなるべく演奏しやすいように工夫しました。

過去のクリスマスコンサートでもこちらを用いて様々なクリスマスソングに挑戦していただいています。

左手にこの楽譜、右手にミュージックベルを持って(左利きの場合は反対)、演奏します。

今回は久々ですので比較的簡単な曲を選ぶ予定です。

一曲の中にも数が多い音と少ない音がありますので、なるべく出番が均等になるように配慮し、途中ベルを交換して、何回か演奏したいと考えています。


参加賞のプレゼントは、ちょうど先日、楽器店の方がカタログを持ってきてくださったので、この中から吟味して選びたいと思います。











最新版のカタログ、可愛い品が沢山掲載されていました。

大まかな予算はありますが、もし「こんなものが欲しい」とリクエストありましたらぜひ教えてください。

できるかぎりご要望にお応えしたいと思います。


それでは、今月もよろしくお願いいたします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









2023年8月10日木曜日

サマーコンサートのご意見・ご感想をありがとうございました♪

 












こんにちは。

木幡平尾のピアノ教室です。

8月も間もなく後半、皆様いかがお過ごしでしょうか。


先月のサマーコンサートを終え、保護者の皆様よりご感想をいただきました。

今後のコンサート開催をより良いものにしていけるよう、いただいたお声を大切にして参ります。


以下、掲載のご承諾を頂戴した方のみご感想を紹介いたします。



・すばらしい演奏会をありがとうございました。

今年のサマーコンサートは、初めて目の前での生演奏ですごく楽しかったです。

こどもたちもお友だちの演奏、先生の演奏を聴けてすごく良かったし、本人たちのやる気にも繋がったと思います。

こどもたちの頑張りも、演奏も、目の前で観ること、聴くことができ本当に良かったです。

先生の演奏も最初の一音から引き込まれて感動しました。

またクリスマスコンサートが楽しみです。

ありがとうございました。

(小3・年長の生徒さんの保護者様)


・4年ぶりの対面でのコンサートが見れ、子どもの成長を感じることができました。

他の生徒様たちの演奏も聴くことができ、子どもも刺激をもらえたと思います。

コツコツ自分なりに練習し、本番に挑むことができていました。

先生の演奏も圧巻でした。

良い時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

(小4の生徒さんの保護者様)


・初めて教室の皆さんの前で演奏する機会を頂けて嬉しかったです。

緊張もしていましたが、それも良い経験だと思います。

他の方々の演奏を生で聴くことができ、皆さんの練習のがんばりが伝わってきて感動しました。

子どもが帰ってから、「あの曲は素敵だったね!」など、色々と良い刺激を頂いたようでした。

素敵なコンサートの開催、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

先生の素晴らしい演奏、撮影して良いかわからなかったので拝聴のみしておりましたが、もしよろしければ撮影させていただきたいです。

子どもが感動して何度も聴きたかったと言っておりました。

ご検討いただけましたら幸いです。

(小2の生徒さんの保護者様)


・習い始めてからコロナ禍での発表会経験しかなかったため、当初は緊張することもあってか発表会への出席を渋ったりすることもありましたが、当日は心配していた点についても問題なくこなし、発表会まで見守っていた親としては驚きもありました。

(妹が一番目の発表となることや、またコメントが上手に読めるかどうか。また姉の2曲目「メリーさんのひつじ」の後半がなかなか通して弾き切ることができなかったのが、当日はちゃんとできていました。)

また、普段あまり目にすることのない同年代の生徒さんの演奏も刺激になったようで、レッスンのための練習以外でも、学校の音楽の時間に習った旋律を弾いてみたりなどピアノに触れる機会が増えたように思います。

また、リズムをみんなで叩いたりや音符あてゲームをするのも、事前の練習含め楽しかったようです。

いただいたプレゼントも、すぐに学校で使えるよう、さっそく名前を記入していました。

ありがとうございました。

(小2・年中の生徒さんの保護者様)


・久しぶりの対面での開催で、同じ年代のみなさんの演奏が聴けて、娘も良い刺激を受けたと思います。

教室でのコンサートで、娘がピアノを習い始めた時、一緒に連弾したことを思い出しました。

そして、娘の成長をまた感じることができました。

先生と生徒さんの連弾、そして先生の千と千尋の世界が広がるような演奏がとても素敵でした。

冬のコンサートも楽しみにしています。

(中3の生徒さんの保護者様)


・親子とも楽しんで取り組みました。

ありがとうございました。

いつかホールで出来ると嬉しいです。

(年長の生徒さんの保護者様)


・先日は、サマーコンサートありがとうございました。

いつものレッスンのお部屋で歳の近い生徒さんの前で披露するのが(しかもすぐ目の前で!)本人にはとても刺激となったと思います。

演者を目の前にしてずいぶん練習したんだなあとか、楽譜に忠実に弾こうとしているなとか、素直だなあ〜とかいろいろ感じることができて楽しませていただきました。

ホールとはまた違ったあじわい、緊張しつつもほっこり感に包まれました。

写真や動画を撮ると演奏がちゃんと聞けないと思っていたところでして写真を撮っていただいて嬉しかったです。

ありがとうございます。

素敵な場を作っていただいて、ありがとうございました。お手伝いいただいていたおうちの方にも感謝申し上げます。

(中2の生徒さんの保護者様)


・サマーコンサートおつかれさまでした。

娘はコンサートより幼稚園の時のおともだちに久々に会えることを楽しみにしていた様子でした。

他のお友だちが上手に弾いていらっしゃったので少し刺激になってピアノをがんばるようになってほしかったのですが、その感じは見られず、あいかわらずの日々です。

音符が読めるようになるのもこれからの課題です。

コメントを読む際の声が小さかったのもこれからの課題です。

先生の演奏はやはり素人の私でもすごいなあと。迫力が違いました。

(小1の生徒さんの保護者様)


・いつもありがとうございます。

初めて対面でのコンサートに参加させていただきました。

他の生徒さんの演奏を直接聴かせていただくことが出来、とても良い勉強になったと思います。

また、自分自身も発表してみなさまから温かい拍手をいただいて自信になったようでした。

この経験を今後のレッスンや家での練習にも生かしてほしいなと思います。

また、音符クイズも楽しかったようです。

素敵なプレゼントもいただき喜んでおります。

ありがとうございました。

(小5・小2の生徒さんの保護者様)


・小さい頃から習っていたお友だちとアンサンブルが出来て良かったです。

当日まで一緒に練習してがんばってきた甲斐がありました。

みんなの演奏がとても上手で楽しんで聴くことができました。

クリスマスコンサートも楽しみにしています。

娘の演奏も安心して聴けました。

ありがとうございました。

(高1の生徒さんの保護者様)


・この度は素敵なサマーコンサートを開催してくださりありがとうございました。

4年ぶりの対面での発表ということで、4年前、当時年少さんでピアノを習い始めたばかりの娘の発表を懐かしく思い出したりもしました。

当日は、やはり生演奏であるがゆえの緊張感がありましたが、当の本人はあまり気にしない様子で堂々としており、少し驚きました。

私の方が緊張していたようです。

皆様の演奏、楽しく聴かせていただきました。

最後に先生がしてくださる演奏も、いつも楽しみにしています。

今後もご指導よろしくお願いいたします。

(小3の生徒さんの保護者様)


・サマーコンサートを開催していただき、ありがとうございました。

初めての有人でのコンサートで、最後まで止まらずに弾けるかなと不安でしたが、緊張しながらも弾けていたので成長を感じました。

姉はもう毎日自分から練習するようになり、興味のある曲は「楽譜を出して」と言うようになりました。

妹は相変わらず練習嫌いでなかなか進むのに時間がかかるなあと思っていましたが、レッスンに行くとスッと覚えてきて、なんなく弾けるようになったりするので、びっくりさせられています。

これからも楽しくピアノを弾いてほしいと思います。

(小3・小1の生徒さんの保護者様)





皆様、率直なご感想をありがとうございました。

いつもご協力をくださり、大変感謝しております。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2023年8月6日日曜日

ボーカルライブの伴奏♪

 こんにちは。

木幡平尾のピアノ教室です。

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。


先日、ボーカルライブに伴奏者として参加いたしました。

主催者は以前私の教室に通ってくださっていた、みのりちゃんとそのお父さま。

本当に愛情溢れるイベントで、私も幸せな気持ちで伴奏をすることができました。


会場は宇治駅近く、宇治川沿いのカフェ&フリースペース、「宇治日和」さんです。













オーナーご夫婦はとても親切で気さくな方でした。

会場入りの頃、ご主人がフランスからのお客様の前でハーモニカを演奏しておられました。





ベランダからの景色は絶景。

今は暑いですが外でコーヒーをいただくこともできます。












主催者であるお父さまは、ボーカルだけではなく、NPO法人ファザーリング・ジャパン関西で活動し、また、コーチングも学んでおられる方です。

親子で過ごす時間の大切さ、日々の生活の中で「ありがとう」という感謝の気持ちを常に持ち続けよう、といったお話しを交えながらのライブでした。

曲目は、

1.「花」 

2.「home」

3.「ありがとうの花」

4.「手をつなごう」

5.「さんぽ」

6.「パプリカ」

7.「ぼよよん行進曲」

そしてアンコールに「ひまわりの約束」。



まずはお父さまのソロ。

優しいお声の持ち主で、そこに豊かな感情が入って、聴いていてとても心地よいです。










「ありがとうの花」「手をつなごう」はみのりちゃんも一緒に歌いました。

あどけなさと、堂々とした強さ。

二つの面が混在しているご様子が印象的でした。


「さんぽ」はお客様も一緒に合唱をし、会場が歌声で包まれました。


















そして6曲目「パプリカ」は、みのりちゃんによるダンスパフォーマンス。
全身で表現しようとめいっぱい動き回る姿が何とも微笑ましかったです。










「大好きな歌を皆に聴いてもらいたい!」という夢をずっと温めてこられたお父さまは、今回の夢の実現に、最後は涙での熱唱となりました。

お客様がたは、みのりちゃんとお父さまのお人柄にも感銘を受けておられるご様子でした。


会場には、お母さま、お祖父さま、お祖母さま、おともだちの姿もあり、皆に見守られながらのライブに、お二人ともとても幸せそうでした。


最後になりましたが、貴重な機会をいただきましたこと、感謝申し上げます。

私にとっても大変幸せな時間で、今後に向けての勇気をいただくことができました。

ありがとうございました。












ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2023年8月1日火曜日

2023サマーコンサート開催記録♪

 こんにちは。

木幡平尾のピアノ教室です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。


教室では先日、4年ぶりとなる対面でのコンサートを開催いたしました。










自宅レッスン室での実施ですので、3部にわかれての開催です。

第1部は未就学児~小学2年生女の子、

第2部は小学2年生男の子~小学6年生、

第3部は中学生以上、

といった形です。

久々の対面コンサート、初めて人前で演奏なさる生徒さんも多く、私自身もとても新鮮な気持ちで当日を迎えました。


本番に向け、演奏前後のお辞儀の練習・椅子の座り方・手の準備の仕方・演奏前にお読みいただくコメント(頑張ったところ、皆に特に聴いてほしいところ、難しかったところ、等)のご記入など、演奏そのもの以外にも練習、準備をしなくてはならないことが沢山ありました。

生徒さんたちは一つ一つのことに興味を持って楽しみながら取り組んでくださいました。


以下、当日の写真をいくつかご覧ください。

(掲載の許可をいただいております)


【第1部】

「チャイニーズセレナーデ」 フリーゲ

「スケーターズワルツ」 ワルトトイフェル









「レットイットゴー」の連弾









【第2部】

「大きなくりの木の下で」 イギリス民謡

「ふしぎなポケット」 渡辺茂

「オモチャのきかんしゃ」 高橋正夫









「想い出」平吉毅州

「タランテラ」ブルクミュラー










お一人お一人、コメントを演奏前に読み上げていただきました。










【第3部】

「美女と野獣」連弾









「タンゴ・デ・アラベスク」連弾 ブルクミュラー (後藤ミカ編曲)











なお、第1部ではスペシャルゲストとして大人の生徒さんがショパンのワルツOp.69-1を演奏してくださいました。











生徒さんたちの演奏の後は音符カードやリズムボードを使って楽しく遊びました。

コンサート前のレッスン時にも何度か練習をしていたこともあり、多少苦手意識をお持ちの生徒さんも積極的に答えてくださいました。














リズムボードゲームは、カードの裏に磁石が貼ってありますので、その都度取り外して様々なリズムを作ることが出来ます。
4分の4拍子、4分の3拍子、4分の2拍子、8分の6拍子、今回は時間の関係で1パターンずつでしたがリズムをとっていただきました。
音符カードよりもこちらの方を得意とする生徒さんが多い印象で、とても盛り上がりました。



 









中学生以上の部では和音やメロディーの聴音をゲーム形式にして取り組んでいただきました。

この部は全員が吹奏楽部もしくはオーケストラ部所属(または元所属)ということで、楽器カードに付いているCDを使っての楽器あてクイズにも挑戦していただきました。

CDを聴いて、何の楽器の音色なのかを当てるゲームです。













普段レッスン時に私と一対一でやるよりも、お友だちと一緒に場と時を共有することで楽しさが倍増したご様子でした。

とても盛り上がりましたので、コンサート時だけでなく、今後、皆で時々集まってソルフェージュのグループレッスンをするのもいいな、と思いました。


そして、コンサートの締めくくりです。

講師演奏として「千と千尋の神隠し」より、「One Summer's Day」をお聴きいただきました。











皆さまが楽しいひと夏を過ごすことが出来ますように、と願いを込めて演奏いたしました。

ライブならではの空気感、緊張感、醍醐味を久々に感じることができました。

お聴きくださりありがとうございました。



最後に、参加賞をお渡ししました。

今回はタオルハンカチにしました。













プレゼント選びは毎回、生徒さんたちのお顔を思いうかべながらカタログとにらめっこしています。

ぜひ使ってください!


保護者の皆様、あたたかくお見守りくださり本当にありがとうございました。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2023年6月27日火曜日

これまでのミニコンサート、お楽しみ企画の振り返り♪


こんにちは。
木幡平尾のピアノ教室です。

7月に入りました。
皆様お元気にお過ごしでしょうか。

教室では今月中旬にサマーコンサートの開催を予定しています。

ここ数年はコロナウイルス感染拡大の影響でオンラインでの録画コンサートとしていましたが、今回、ようやく対面でのコンサートを再開する運びとなりました。

生徒さんたちの演奏は当日に向けて着々と仕上がってきています。

私も皆さまに楽しいひとときをお過ごしいただけるよう、準備を進めています。

これまでの対面コンサートでは、お一人お一人の演奏の後に何かしらのお楽しみ企画をご用意しておりました。

今回、感染拡大に気を付けながらもできる催しはないかと思案するにあたり、過去のコンサートを振り返ってみました。

(【】内をクリックしていただきますと過去の記事へ飛びます。)




2013年8月 サマーコンサート

ビーズカウンターの工作をしました。

普段の練習の際、一回弾くごとにビーズを左から右へ(左右逆でもok)移動させて何度弾いたかを数えます。








2013年12月 クリスマスコンサート

 楽器屋さんの調律師さんをお招きしてピアノ解体ショーを実施いたしました。



















2014.7 七夕コンサート

 音楽かるたで遊びました。






アナと雪の女王より「雪だるまつくろう」の合唱をしました。











2014.12 クリスマスコンサート

声楽科ご出身の大人の生徒様に素敵な歌声を聴かせていただきました。






















2015.7  七夕コンサート

私の恩師、糀場富美子先生著「お日さまのキャンバス」より数曲を演奏、ご紹介いたしました。




七夕飾りの制作をしているところです。










2015.12  クリスマスコンサート

折り紙でミニツリーを作りました。























2016.7  七夕コンサート

 短冊にお願い事を書いたり、七夕飾りを作って笹の葉に飾りました。




















2016.12 クリスマスコンサート

 ミュージックベルに初挑戦しました。






















2017.7  七夕コンサート

 楽器カードを使って様々な楽器の音色を比較してみました。




アルトサックスの演奏を聴いていただきました。


笹の葉に飾りつけをしました。














2017.12 クリスマスコンサート 

教室の卒業生がフルートを熱演してくださいました。




ミュージックベルの合奏を楽しみました。
























2018.7  七夕コンサート

「たなばたさま」の曲を使って調性あてゲームに挑戦していただきました。





「たなばたさま」の合唱をしました。





短冊にお願い事を書き、七夕飾りを作りました。










2018.12 クリスマスコンサート

 ミュージックベルの合奏も恒例となりました。


















2019.7  七夕コンサート

「たなばたさま」合唱と七夕飾りの製作風景です。




















2019.12  クリスマスコンサート 

ミュージックベル合奏。音数を増やし、これまでより難しい曲にも挑戦していただきました。




















2019年末のクリスマスコンサートを最後に、コロナ自粛期間に入ってしまいましたので、対面でのコンサート開催はここで一旦お休みとなりました。

今回再開できる運びとなり、「お楽しみ企画は何をしようかな」とあれこれ悩んでいたのですが、この記事を書きながら振り返っていましたら、アイデアが固まりました!

皆さま当日楽しみにしていてください。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー