2015年7月21日火曜日

マザーズコーチ養成講座マスタークラス後期第一回受講記録と、私の子育てとピアノ指導へのつぶやき♪























ヒマワリが咲きました!


マザーズコーチ養成講座のマスタークラスは今日から後期。
楽しみながらしっかり学びました。

本当は先週からだったのですが、
電話回線がうまく繋がらず、
今日からに。

先週は理恵コーチも受講者の皆さんも、
繋がらない状況にも迅速に対処されていて、
「どんな状況になろうとも、焦らず落ち着いて対処したら大丈夫だ。
みんな分かってくれる。」
ということがわかりました。

生きていればいろんなアクシデントはつきものですが、
「どんな状況におかれようとも
冷静に物事を見つめられる自分さえ持っていれば大丈夫」
ですね。

さて、
今日は、マザーズコーチの体験講座を開講するためのスキルを学びました。

受講してくださる方々への気配り、心配りについて考えたり、
自分がどんなふうに受講者の皆さんに声をかけたり、
お話したり、
お互いにとって楽しい時間にするにはどのようにしたらよいのか考えました。

体験講座の初めに、
・自分がマザーズコーチに出会った経緯やきっかけ
・マザーズコーチを学んでどんな変化があったのか
・講座開講にあたっての自分の思い
・これからみなさんに伝えていきたいこと

これらを講師の自己紹介としてお話することになっていて、
その練習も行ないました。

私の中で、マザーズコーチに対する思いは
いろいろあり、
お話したいことは沢山あるけれど、
咄嗟に大勢の前でお話しようとすると
心の中でまだうまくまとめられていないことがわかったので、
このブログを書き終えたら
過去に自分が書いた記事を読み直して、
文章にしてまとめてみます。



話は変わり・・・

三連休は楽しく過ごされましたか?
我が家は遠出しませんでしたが、
家で息子たちと元気に過ごしました。























↑スイカ割り、楽しかったです♪


最近私は、
「とにかく楽しくおもしろく!」
をコンセプトに過ごしています。

子育ても、「特別なことをしてあげなきゃ」
と考えなくてよくて、
平凡な日常の中で、
ママ自身が楽しく、笑顔で、面白い毎日を送ろうと心がけることこそが、
こどもたちにとって何よりプラスになると気がつきました。

それはピアノ指導にも通ずるところがあると思っていて、
日々の、ある意味地味なピアノレッスンを、
どのように展開していけば、
生徒さんたちにとってそれが楽しみになるのか、
それはもしかしたら指導者である私自身との関わりそのものを楽しむところにあるんじゃないのか、
などと考えています。

関わり一つ一つを面白くできるように心がけます♪

生徒さんたちにも、
息子たちにも、
元気に明るく、ユーモア溢れる楽しい大人になってほしいです。

大人になっても無邪気に遊べるような感じ。

ピアノでも無邪気に遊び続けてほしいなぁ!

そのためにも、必要な基礎はやっぱり今のうちに身につけてほしいですけれどね!
(ここは重要ポイントです☆)

そのあたり、
個人懇談でもお母様方とお話していますが、
上手に生徒さんに伝えたり、指導できるように私自身も考えています。

皆に、のびのび、自由に育ってほしいし、

枠にとらわれないで、オリジナリティ溢れる明るい人生を創造していってほしいです。
















0 件のコメント:

コメントを投稿