こんにちは。
木幡平尾のピアノ教室です。
厳しい暑さが続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
レッスンにお越しいただいた際に、生徒さんたちからご旅行や帰省のお土産話を楽しく聞かせていただいています。
海やプール、キャンプ、お祭り、大文字・・・
皆さん本当に楽しそうにお話ししてくださいました。
楽しい思い出ができたようで何よりです。
私は今夏もピティナピアノコンペティションのスタッフをしました。
今回は舞台袖でアナウンス等の仕事を担当。
参加者のこどもたち、そして指導者やお母さまがたとの関わりはとても貴重な体験です。
大変勉強になりました。
さて、先月開催いたしましたサマーコンサート、ご意見・ご感想を保護者の方々にお寄せいただきました。
皆さま、貴重なお声をありがとうございました。
今後のピアノ教室運営、イベント開催に活かして参ります。
以下、ブログ掲載のご承諾をいただいた方のご感想です。
・サマーコンサートの開催、ありがとうございました。
人前で演奏する緊張感を持ち、曲をしっかり仕上げる努力をするきっかけになりました。
音楽かるたも楽しく学べてよかったです。
先輩方の素晴らしい演奏を聴かせていただくこともできて感動いたしました。
今後とも宜しくお願いいたします。
(小3の生徒さんの保護者様)
・今年もサマーコンサートを開催くださりありがとうございました。
今回も先生のご指導のもと、本人なりに努力し当日を迎えることができました。
本人は緊張していなかったそうなので落ち着いて演奏できたのはよかったと思います。
だんだんと忙しくなる中、なかなか練習時間も限られてきますが、これから自分に合った方法でステップアップしていってもらいたいと思います。
中高生のお姉さんがたの演奏、素晴らしかったです。
刺激をいただけたようです。
ありがとうございました。
(小4の生徒さんの保護者様)
・サマーコンサートの開催ありがとうございました。
長男は片手のみになってしまい、親としては頑張ってほしかったですが、本人は大好きな恐竜のテーマを弾くことができて喜んでおりました。
長女は今回初めてペダルを踏んでの演奏で、よい経験をさせていただきました。
いつも家でのサポートがきちんとできておらず申し訳ありません。
皆さまとても素晴らしい演奏で感動しました。
特に中高生の演奏を生でお聴きするのは初めてでしたので、新鮮で子どもたちにとっても刺激になったと思います。
音楽かるたも楽しんでおりました。
また、素敵なプレゼントも喜んでおりました。
ありがとうございました。
(小3・小6の生徒さんの保護者様)
・今回のサマーコンサートでは自分より年下の子たちの前でも披露する機会を与えていただき、いつもとは一味ちがう緊張感をもって演奏できたのではないかと思います。
当日まで、弾いているのを聴いていなかったので、こんなに弾けるようになっているとは思いもよらず、サプライズ!でした。
選曲もあると思いますが、演奏の向こうに聴き手がいる、というのを意識できていると思いました。
いつもアットホームな中にも緊張感があって、素敵なコンサートをありがとうございました。
(中3の生徒さんの保護者様)
・サマーコンサートに参加させていただき、ありがとうございました。
久しぶりの参加で、娘も私もワクワク・ドキドキしていました。
そして、小さい頃からの夢も果たせたことを嬉しく(ゲスト出演)思いました。
幼稚園児のときに「いつか私もあのお姉さんみたいにみんなの前で弾きたいの!」と言っていたことを叶える日が来るなんて感慨深いです。
本番の演奏に向けてたくさん練習し、その中でつまずきもあり、気づきもあり、最終的にはどのように自分が弾きたいか、イメージをふくらませ、時には歌いながら気持ちを入れてみる、など、自分なりに考えて練習していました。
その姿はまるで「思春期の自分自身に向き合っている娘の姿」でした。
4才のころからピアノを始めて中3の今まで、先生のご自宅のピアノを弾くと小さかった頃の娘と今を比べて成長を感じます。
様々な思いをして今の演奏があるのだと。
そして小さい頃から先生に見ていただいていることにも感謝いたします。
これからもピアノ、音楽で自分自身を表現、発見して成長してほしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
(中3の生徒さんの保護者様)
・いつもコンサートの企画をありがとうございます。
中高生になるとみんなそれぞれの音楽の世界観が広がるようで、聴かせていただいてとても楽しかったです。
先生と生徒さんの連弾、特に素晴らしかったです。
ありがとうございました。
(高1の生徒さんの保護者様)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー