2023年1月6日金曜日

新年あけましておめでとうございます











新年明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

本年も宜しくお願い申し上げます。



皆様いかがお過ごしでしょうか。

年末年始はご家族でゆっくりされたことと思います。

私は取り憑かれたかのようにポップスの曲を弾いておりました。
というのも、これらをどのように生徒さんたちに指導していけばよいのかがここ数年のテーマの一つで、今回それに拍車がかかってずっと研究しておりました。

クラシック曲にはないお洒落なコード進行だったり、ノリの良いリズムが、クラシック畑で育った私にとってとても新鮮というか新しい境地で、ここ数年、興味深くひとつひとつを掘り下げています。

クラシックの指導とは違ったエッセンスをもっと盛り込んでいく必要性を強く感じています。


私自身は幼少の頃から基本的にはクラシック中心でピアノを弾いてきました。

大学時代に他大のアカペラサークルに入っていてそこで国内外のポップス曲に触れ、歌う機会はあったのですが、ピアノで弾くことは遊び程度にしかありませんでした。

卒業してからは、ディズニーのイベントでのピアニストのお仕事などがあり、徐々にクラシック以外の曲を演奏するようになっていきました。


ピアノ教室を始めて実際に生徒さんに指導するようになり、スタジオジブリやディズニー等のアレンジ楽譜をレッスンで使うようになりました。

大人の生徒さんや高校生、大学生の生徒さんが通ってくださるようになってからはどんどん幅が広がっていき、今では小学生たちも流行の曲などにも挑戦してくださっています。

みなさんご自分からご興味のある曲、弾きたい曲を教えてくださいます。

大人の方ですとカーペンターズやビートルズ、サザンオールスターズ、EXILE、平井堅、松任谷由実、JUJU、星野源、最近ではSuperfly、あいみょん、優里、藤井風etc.(敬称略)

小・中学生ですと、米津玄師、YOASOBI、Ado、まふまふ、上白石萌音 etc.(敬称略)

年齢問わず持ってきてくださるのは、LiSA、king gnu、Official髭男dism、backnumber   秦基博 etc.(敬称略)


どのアーティストの曲も、深く掘り下げて見てみるとそれぞれ曲の作りや歌い方に特徴があって、それをどんなふうにピアノで表現できるかな、生徒さんたちにはどんなふうにお伝えしたらわかりやすいかな、と考えるのがとても楽しいです。


そんな中で、特に他とは違ってこれはすごい、と感じているのが藤井風さんの曲たち。
どれも超お洒落ですが、はっきり申しまして、難しいです!

(もはや、「何なんw」って言いながら弾いています。)

コード進行はじめ、今まで私が馴染んでこなかっものが詰め込まれてるので、ひとつひとつ焦らずじっくり味わって、咀嚼しながら読み進めています。

これらを自分のものにできたら、きっと激しく進化できるはず!

どなたか今流行りのVaundyさんなんかも持ってきてくださったら盛り上がって楽しそうだな、なんて思っています。


本年も生徒さんたちと一緒にがんばります!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー