2021年12月17日金曜日

 オンライン・クリスマスコンサートを開催しました♪


今年も残りわずかとなりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

教室ではオンラインでのクリスマスコンサートを無事に開催することができました。
保護者の皆様、本番の撮影を終えるまで、たくさんのご協力をくださりありがとうございました。
生徒さんお一人お一人、それぞれの目標に向けて当日までとても良くがんばっておられました。

コロナウイルス予防の観点から、今回もYouTube限定公開での実施とし、
教室内の生徒さんとその保護者のみなさまに聴いていただけるようにしました。

生徒さんたちの生演奏を聴いていただけないのは残念ですが、録画でも生徒さんたちの思いや頑張りは充分に伝わっていたと思います。

こちらのブログでは演奏曲目のみとなりますがご紹介させていただきます。

〔第一部〕

☆「ひいらぎかざろう」ウェールズ民謡 (年中・女の子)
☆「おどり」外国の曲 (年中・女の子)
☆「ジングルベル」J.ピアポント作曲 (年少・女の子) 
☆「おもちゃのへいたい」フランス民謡 (年少・女の子)
☆「こんにちは」高橋正夫作曲 (年少・女の子)
☆「ジングルベル」J.ピアポント作曲 (年長・女の子)
☆「こどものマーチ」外国の曲 (年長・女の子)
☆「ピアノのおけいこ」バイエル作曲 (年長・女の子)
☆「ぶんぶんぶん」ボヘミア民謡 (小1・女の子)
☆「10人のインディアン」アメリカ民謡 (小1・女の子)
☆「おめでとうクリスマス」イギリス民謡 (小1・女の子)
☆「天国と地獄」オッフェンバック作曲 (小1・女の子)
☆「バグパイプ」 バーディー作曲 (小1・女の子)
☆「雪」作曲者不詳 轟千尋編曲 (小3・女の子)
☆「人魚のうた」ウェーバー作曲 (小3・女の子)
☆「エリーゼのために」ベートーヴェン作曲 (小6・女の子)
☆「シュタイヤー舞曲」ブルクミュラー作曲 (小6・女の子)

〔第二部〕
☆「ぶんぶんぶん」ボヘミア民謡 (年長・男の子)
☆「インディアンのたいこ」ヤマハ作曲 (年長・男の子)
☆「1・2・3」(ポケットモンスター オープニングテーマ曲) まふまふ作曲(年長・男の子)
☆「ピアノのおけいこ」バイエル作曲 (年長・男の子)
☆「かもつれっしゃ」若松正司作曲 (年長・男の子)
☆「おやまのがくたい」アメリカ民謡 (年中・女の子)
☆「ほたる」わらべうた (年中・女の子)
☆「あわてんぼうのサンタクロース」小林亜星作曲 (年長・女の子)
☆「よろこびのうた」ベートーヴェン作曲 (小4・女の子)
☆「ちゃいろのこびん」アメリカ民謡 (小4・女の子)
☆「ゆかいに歩けば」フリードリヒ・ヴェルフェルム・メラー作曲 (小4・女の子)
☆「グッバイ宣言」Chinozo作曲 (小5・女の子)
☆「群青」Ayase作曲 (小5・女の子)
☆「セナのピアノ」CAGNET作曲 (中1・女の子)
☆「Lights」UTA・Yohei・SUNNY BOY作曲
☆「プレインヴェンション29番 アントレ」 L.モーツアルト (中2・女の子)
☆「貴婦人の乗馬」ブルクミュラー作曲 (中2・女の子)
☆「ソナチネアルバム第4番 op.55-1 第一楽章」クーラウ作曲 (中2・女の子)
☆「ソナチネアルバム第4番 op.55-1 第二楽章」クーラウ作曲 (中2・女の子)

〔第3部〕
☆「ジングルベル」J.ピアポント作曲 (年中・女の子)
☆「トロイカ」外国の曲 (年長・女の子)
☆「紡ぎ歌」エルメンライヒ作曲 (小1・女の子)
☆「舟歌」ハック作曲 (小1・女の子)
☆「わらの中の七面鳥」アメリカ西部民謡 (小1・女の子)
☆「虹」 石崎ひゅーい作曲 (小2・女の子)
☆「アンコール」Ayase作曲 (小5・女の子)
☆「大きな古時計」ワーク作曲 (小5・男の子)
☆「雪すべり」ギロック作曲 (小5・女の子)
☆「すてきな気持ち」キャサリン・ロリン作曲 (小5・女の子)
☆「Cry Baby」藤原聡作曲 (小6・男の子)
☆「天使の合唱」ブルクミュラー作曲 (中1・女の子)
☆「雪だるまつくろう」クリスティン・アンダーソン=ロペス ロバート・ロペス作曲 (講師)







録画を終えた生徒さんにはプレゼントをお渡ししました。
今回は2wayバッグにしました。
そして、おまけとして静岡限定ピアノ柄の源氏パイです。




バッグは楽譜を入れられるサイズなのですが、下のほうにあるボタンをとめると、お買い物などちょっとしたお出かけにも使えそうな形になります。




源氏パイはココア仕立てとメープル仕立てです。
私も試食してみたのですが、上品な甘さでどちらも美味しかったです!





いつもながら、コンサートを終えてのご意見・ご感想を頂戴したく、アンケート用紙をお配りしました。
お手数ですがご記入の上、ご提出をお願いいたします。
いただいたお声を反映し、今後の教室運営、イベント開催をより良いものにして参ります。


皆様のお支えに感謝いたします。
ありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎えください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




2021年11月22日月曜日

醍醐ステップ開催のご案内♪














こんにちは。

11月もあっという間に終わりが近づいてきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

コロナ感染拡大前まで毎年皆様にご参加いただいておりましたピティナピアノステップ醍醐地区、本年度の開催が決定しましたのでお知らせいたします。
(ピティナステップについてはこちらをご覧ください→https://step.piano.or.jp/ )

日程:2022年 2月20日 (日) /申込締切:2022年1月17日 (月)
場所:醍醐交流会館(パセオダイゴロー西館2階)

大きな舞台で演奏できる貴重な機会です。
また、著名なピアニストの先生やピアノ指導界でご活躍されている先生から直筆のアドバイスを頂戴することができ、ステップ参加後も前向きにピアノの練習ができるようになります。

醍醐地区は場所も近いので、
よろしければぜひご検討ください。
教室の生徒さんたちには近いうちにチラシもお配りする予定です。

なお、コロナ感染予防のため、拡大前とは異なる形態での開催となります。
添付しましたピティナのホームページ内、注意事項等をよくお読みの上、ご参加を決定してください。
(再び感染が拡大してしまった場合は中止となる場合もございますので予めご了承ください)

ステップに関しまして、ご質問やご相談がございましたら、
何なりとご連絡くださいませ。







2021年10月15日金曜日

クリスマスコンサートの選曲♪












こんにちは。

10月も後半となりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

緊急事態宣言が解除され、こどもたちは運動会や遠足、宿泊学習、など学校行事が盛りだくさんで忙しそうです。

中学生高校生は定期テストもあり、それが終われば部活動が本格的に再開するようで、生徒さんたち本当によく頑張っておられるなぁ、と感心しています。


さて、本年度のクリスマスコンサートも前回のサマーコンサートに引き続き、YouTubeの限定公開で実施することに決めました。

(昨年のクリスマスコンサートの様子はこちらです↓

https://pianist-sakura.blogspot.com/2020/12/youtube.html )


保護者の方々にご協力をいただきながら選曲を終え、取り組みを開始しています。

楽譜のご準備等、お忙しい中ありがとうございました。

今回もクラシック、ポップスなどジャンルを問わず、好きな曲を選んで弾いていただく形となります。

お一人お一人のイキイキとした演奏、今からとても楽しみです。

生徒さんたちが練習を開始しておられる曲目をいくつかご紹介いたします。

【クラシック】

・「よろこびのうた」ベートーヴェン

・「紡ぎ歌」 エルメンライヒ

・「雪すべり」ギロック

・「すてきな気持ち」キャサリン・ロリン

・「エリーゼのために」 ベートーヴェン

・「やさしい花」ブルクミュラー

・「貴婦人の乗馬」 ブルクミュラー

・「ソナチネ第4番 op.55-1」クーラウ


【クリスマスソング】

・「ジングルベル」

・「ひいらぎかざろう」

・「あわてんぼうのサンタクロース」


【ポップス】

・「かもつれっしゃ」

・「大きな古時計」

・「虹」

・「群青」

・「アンコール」

・「グッバイ宣言」

・「Cry Baby」

・「千本桜」


私も講師演奏をします。

昨年のクリスマスコンサート、今年のサマーコンサート、いずれもクラシック曲でしたので違うジャンルから選びたいと思い、ディズニーの曲を考えています。

生徒さんたちが好きそうなものを選ぶつもりですので楽しみにしていてください。


オンラインコンサート開催にあたって、大人の生徒さんもお誘いしています。

目標を持って練習したい、発表の場が欲しい、などありましたらせひご参加ください。

お気軽にどうぞ。



クリスマスコンサートの開催に向け、日々準備を進めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









2021年8月13日金曜日

サマーコンサートのご感想をありがとうございました。












こんにちは。

8月も間もなく後半、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先月のオンラインサマーコンサートhttps://pianist-sakura.blogspot.com/2021/07/blog-post.htmlを終えて、保護者の皆様よりご感想をいただきました。

お父様、お母様がどのようなお気持ちで日々のピアノの練習を見守ってくださっているのかを感じ取りながら拝見いたしました。

今後のコンサート開催をより良いものにしていけるよう、いただいたお声を大切にして参ります。

以下、掲載のご承諾を頂戴した方のものをご紹介いたします。



 ・今回もコンサートに参加させていただき、良い経験になりました。

練習がうまくいかなかったときもありましたが、本番では弾くことができて自信に繋がったと思います。

ありがとうございました。

お教室の皆さんの発表も拝見してとても勉強になりましたし、心が癒されました。

このような機会を作ってくださり、ありがとうございました。

(就学前の生徒さんのお母様)


・今回もこのような時世の中、オンラインという方法でコンサートを開催してくださりありがとうございました。

本人にとっては大変難しい曲を選んでしまいましたが、挑戦させてくださり、四苦八苦しながらも何とか形を作ることができました。

本番ではうまくいかなかった部分もありましたが、成長できたと思います。

ありがとうございました。

(小学校高学年の生徒さんのお母様)


・サマーコンサートの開催、ありがとうございました。

姿勢を正しながら、楽譜を見ずに演奏頑張っていました。

特に「ドナルドおじさん」では、鍵盤をできるだけ見ずに弾いていて、とても成長を感じています。

娘にコンサートの感想を聞くと、とても楽しかったと嬉しそうに話していました。

まだまだ家でのピアノの練習はマイペースではありますが、レッスンはとても楽しく行くことができています。

大好きな先生に会えることがとても楽しいと娘が良く話しています。

本当にありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(就学前の生徒さんのお母様)


・初めてのコンサート、本人も楽しかったようです。

習い始めて1か月ほどでこれだけ弾けるようになって驚きました。

楽しく弾いている姿を見られて嬉しいです。

今後も楽しく弾いてもらえたらなと思います。

ありがとうございました。

(就学前の生徒さんのお母様)


・コロナで色々な行事がなくなる中、YouTubeでのオンラインコンサートを行なっていただきありがとうございました。

自分の好きな曲を選んで、目標を持って練習し、自分の好きな曲が弾けるようになり、楽しく弾いている姿を見ていると嬉しくなりました。

撮影となると緊張したようです。

緊張感を味わいながら、弾き終えた達成感を自信に繋げていって、これからもピアノに、色々なことに、頑張ってほしいと思います。

本当にありがとうございました。

(小学校高学年の生徒さんのお母様)


・この度はサマーコンサートを開催してくださいまして、また、参加させていただきましてありがとうございました。

今回で二度目のオンラインコンサートでしたので、録画の際は落ち着いて演奏できるかな、と思っていたのですが、本人は前回のクリスマスコンサートの時に比べ、緊張していたように思いました。

演奏面とはまた違った子供の成長を感じることができました。

また、前回同様、皆様の演奏を聴くことができ、公開されるたびに本人はもちろん、家族みんなで楽しませていただきました。

(小学校低学年の生徒さんのお母様)


・サマーコンサートをきっかけにピアノがもっと好きになったそうです。

プレゼントもすごく嬉しかったみたいで、ありがとうございました。

送っていただいた動画を父、祖父母にも見てもらい、「上手に弾けてるねー!」と大人のほうがワイワイ楽しく見られて大満足でした。

ありがとうございました。

(小学校低学年の生徒さんのお母様)


・子供の「弾きたい」という気持ちを大切にしてくださる先生には感謝の思いです。

子供たちも毎日一生懸命、自分から練習していました。

決して完ぺきではなかったですが、頑張った子供たちと応援してくださった先生に拍手です。とってもよいコンサートでした。

ありがとうございました。

(小学校低学年・高学年の生徒さんのお母様)


・こういった時期ですので子供も目的、目標が持てて良かったです。

楽譜も新しくなり、心機一転取り組んでいますので今後も楽しく継続できるよう、指導よろしくお願いいたします。

(中学生の生徒さんのお父様)


・サマーコンサートに向けたレッスン、録画や編集などありがとうございました。

コロナ禍でも、このような発表の場を設けて頂けて本人にとっても良い刺激になったと思います。

他の方の演奏をお聴きして、同じ曲でも弾き方が違うと印象が変わることなど、本人も感じたようで、良い機会をいただきました。

また、上級者の方々の素敵な演奏では、「いつかこんなに上手に弾けるといいなあ。」と憧れをいだき、ピアノへのやる気が強くなりました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

ありがとうございました。

(就学前の生徒さんのお母様)



ご感想をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました。


コロナウイルスの感染が収まらず、今年もお出かけがあまりできない夏休みとなってしまいますが、お家で楽しめることを見つけて、目一杯思い出を作っていただきたいと思っています。

夏の思い出、レッスン時にお話伺うのを今年も楽しみにしております。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




2021年7月19日月曜日

オンラインサマーコンサートを開催いたしました♪

 こんにちは。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

教室ではYouTubeにて限定公開のオンラインサマーコンサートを開催いたしました。

7月の初めから3回に分けての配信となりました。

昨年末のクリスマスコンサートに引き続き、コロナウイルス感染予防のためオンラインでの開催となりましたが、生徒さんたちとともにレッスンを重ね、演奏を公開することができました。

ご協力くださった皆様に感謝申し上げます。

今回はピアノを習い始めたばかりの方が多く、そのような生徒さんは日頃のレッスンで取り組んでいる「オルガンピアノのほん1」より選曲をしました。

シンプルな導入の曲ですが、丁寧かつ多彩な音色での演奏を目指し、指や腕の使い方をはじめ、細かいところまで心を配ることができるように指導いたしました。

導入期から自分の音を聴き、どのようなイメージや音色で弾きたいのかを考える習慣をつけていただきたいという願いをこめて、日々のレッスンを実施しておりました。


小学生以上の生徒さんたちも、ご自分で選曲なさった大好きな曲を演奏してくださいました。

「お気に入りの曲」だと練習への意欲が本当に倍増するようです。

一生懸命練習を重ね、レッスンごとに上達していかれる姿を拝見して私もとても嬉しくなりました。

それぞれの動画の概要欄には曲に対する思い入れや、がんばったところ、難しかったところなど生徒さんご本人のコメントを掲載いたしました。

演奏と合わせてご覧いただけたかと思います。


また、従来のコンサートは年齢ごとにいくつかの部に分けて開催しておりましたが、今回は撮影・編集を終えた生徒さんから順に公開いたしました。

教室内の限定公開のため、このブログでは生徒さんたちの演奏をアップすることはできないのですが、演奏曲目のみご紹介いたします。

☆就学前の生徒さん

「どのこけいこ」 ヤマハ

「おつかいありさん」 ヤマハ

「なみにゆられて」 ヤマハ

「おんがくかい」 高橋正夫

「ちらちらこゆき」 ヤマハ

「おるすばん」 ヤマハ

「こどものマーチ」 外国の曲

「あめふり」 ヤマハ

「ほたる」 わらべうた

「えんそく」 高橋正夫

「ヨット」 外国の曲

「メリーさんのひつじ」 アメリカ民謡

「ドナルドおじさん」 アメリカ民謡

「のりもの」 高橋正夫

「おどり」 外国の曲

「おやまのがくたい」 アメリカ民謡


☆小学生の生徒さん

「インディアンのたいこ」 ヤマハ

「となりのトトロ」 久石譲

「アラベスク」 ブルクミュラー

「たんぽぽがとんだ」 平吉毅州

「エチュード」 ディアベリ

「炎」 梶浦由記

「竈門炭治郎のうた」 椎名豪

「エリーゼのために」 ベートーヴェン

「ブーレー」バッハ

「怪物」 Ayase

「DREAMIN`ON」 Kanata Okajima・Soma Genda・MEG

「白日」 常田大希

「踏まれた猫の逆襲」 平吉毅州

「乱暴な騎手」 シューマン

「チューリップのラインダンス」 平吉毅州

「バラード」 ブルクミュラー

「マインクラフト」 C418


☆中学生以上の生徒さん

「素直な心」ブルクミュラー

「テルーの唄」 (ゲド戦記より) 谷山浩子

「アンダー・ザ・シー」 アラン・メンケン

「帰り道」 ブルクミュラー

「ソナチネ第7番 op.36-1 第一楽章」 クレメンティ

「渡月橋」 (映画「コナン」主題歌) 徳永暁人


そして最後に私がシューマンの「アラベスク」を演奏いたしました。

昨年末のクリスマスコンサートではドビュッシーの「アラベスク第一番」を演奏しましたが今回はそれよりも前の時代に作曲された同じく「アラベスク」を選びました。

どちらかというとドビュッシーのそれのほうが有名ですが、個人的にはシューマンのアラベスクがとても好きなので、皆様にぜひ聴いていただきたいと思いました。



今回の参加賞はクリアファイル、鉛筆、虹色鉛筆(普段のレッスンで使用しており、生徒さんたちにもご好評です)、消しゴムにしました。










年齢や男の子、女の子によって組み合わせを変えてラッピングしました。

気に入っていただけると嬉しいです。



撮影を終えた翌週よりお配りさせていただいているご感想アンケートも、ご記入・ご提出ありがとうございます。

皆様のお言葉、大切に読ませていただいております。


私からも、本番を終えて、生徒さんたちにお手紙をお渡ししていますのでお家で読んでください。














今後も生徒さんや保護者の方々のお声を反映しながら、「来てよかった!」と感じていただけるようなレッスン、「また参加したい!」と思っていただけるようなイベント運営をして参ります。


それでは皆様、楽しい夏休みをお過ごしください。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料体験レッスン実施しています。

お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。

まずはお気軽にお問い合わせください。↓

https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



講師ブログ公開しています↓

https://sakura-private.blogspot.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2021年6月1日火曜日

サマーコンサートに向けての取り組み♪

 










こんにちは。

6月になりました。

今年は梅雨入りがとても早かったですね。

梅雨入り当初は毎日のように雨が降り、生徒さんたちは色とりどりの傘をさし、小さな子は可愛らしい長靴を履いてレッスンにお越しくださっていました。

(生徒さんたちの姿を拝見していると、いわさきちひろさんの世界を思い出しました。傘をさした可愛らしいこどもたちの絵がありましたね!笑)

しばらくはこのような不安定な気候が続きそうですので、十分お気をつけていらしてください。


教室ではオンラインでのサマーコンサートに向け、日々のレッスンを行なっております。

(前回のオンラインコンサートの様子→https://pianistsakura.blogspot.com/2020/12/youtube.html)

また、お家での取り組みをより有意義なものにしていただけるよう、必要な方には参考動画を作ってお送りしています。

まだお送りしていない方の中で、ご希望の方がおられましたらお知らせくださいませ。

今回はこの春より習い始めたばかりの生徒さんが比較的多く、普段取り組んでいただいているテキスト(その多くが「オルガンピアノのほん1」)からの選曲も多くなりそうです。

そのような生徒さんたちにとっては初めての発表ですので、演奏前後のマナー(今回のオンラインコンサートでは都合によりお辞儀は省略し、座った姿勢から動画をスタートいたしますが、弾き始めの手の置き方、弾き終わりの手の下ろし方、息の整え方、連弾の場合は息の合わせ方など)についても習得していただき、日頃からそれらを習慣づけていただけるよう指導して参ります。

保護者の方にもわかりやすくお話いたしますので、お家での取り組みの際にもご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


今回生徒さんが演奏してくださる予定の曲の中からいくつかをご紹介いたします。

「ほたる」わらべうた

「炎」鬼滅の刃より

「怪物」YOASOBI

「エリーゼのために」ベートーヴェン作曲 バスティン編曲

「勇敢な騎士」シューマン作曲

「素直な心」ブルクミュラー作曲

「バラード」ブルクミュラー作曲

「チューリップのラインダンス」平吉毅州作曲

「ソナチネ第7番 op.36-1 第一楽章」クレメンティ作曲

「渡月橋」映画 コナン『から紅の恋歌』より

「アンダー・ザ・シー」リトルマーメイドより

「異国から」シューマン作曲 子供の情景より


この他にもたくさんの曲に皆さま挑戦してくださいます。

生徒さんたちの本番に向けてのがんばり、成長がとても楽しみです。

お一人お一人の持っておられる才能と個性を、最大限伸ばしていただけるように日々のレッスンを充実させて参ります。

今月もよろしくお願いいたします。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料体験レッスン実施しています。

お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。

まずはお気軽にお問い合わせください。↓

https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2021年5月3日月曜日

サマーコンサートの選曲にまつわるあれこれ♪


















こんにちは。
5月になりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先月末より3度目の緊急事態宣言が発令されましたが、
教室では充分に対策を取りながらレッスンを行なっております。
ご希望の方にはオンラインレッスンへのご移行、振替レッスンのご案内をさせていただいています。

そのような中、7月に開催予定のオンラインサマーコンサートに向けて選曲を終え、生徒さんたちは練習に励んでくださっています。

「これ、ずーっと弾いてみたいと思ってた曲やねん!」
「ゴールデンウィークどこへも行かれへんし、ピアノがんばる‼」
「好きな曲だとヤル気が出るわ~」
などといったお声を聞いて、
私自身もコンサートの成功を目指して意気込んでいます。

前回のクリスマスコンサートはポップス曲を弾いてくださる生徒さんが比較的多かったのですが、今回はクラシックにもぜひ興味を持って取り組んでいただきたいと思い、選曲の時点で両方挑戦してみてはどうかとご提案しています。
クラシックとポップス、2曲とも仕上げられそうな場合はぜひ両方演奏していただきたいです。

私も講師演奏として2曲ほど演奏したいと準備をしていますので、楽しみにしていてください。

前回のオンラインコンサートの様子はこちらです↓



さて、電車が大好きな生徒さんの選曲の際に図書館で面白い曲集を見つけたのでこちらでもご紹介します。


















「鉄のバイエル」鉄道発車メロディー JR東日本編  松澤健 著

110曲ほど収められており、一通り弾いてみました。

私は24歳で京都へ引っ越してくる前まで東京に住んでいましたので、聴いたことのある曲ばかりで本当に懐かしくなりました。

なかでも山手線の新宿駅、高田馬場駅、池袋駅、渋谷駅などで流れている曲を弾いてみると、たくさんの思い出が蘇ってきました。

今、コロナのこともあってなかなか東京に帰れませんので、ますます恋しい気持ちになり、
「ああ、帰りたい!」と独り言を言いながらピアノに向かっていました。笑。

その後、レッスン時に電車好きな生徒さんの前で何曲か弾いてみたところ、どれも「聴いたことない。」との反応でした。

そう、東日本と西日本では発車音が違うのですね。

この本は残念ながら「西日本編」は出版されていないようです。

結局、別のところから探してきた音源を耳コピーしてJR西日本の在来線、新幹線の発車音等の簡単な楽譜を書きました。
小さな生徒さんでも弾けるようなものです。





もうしばらくは電車に乗って出かける機会も少なくなってしまいそうですが、
駅メロをピアノで弾いて楽しんでいただければ嬉しいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









2021年4月1日木曜日

新年度が始まりました♪

 










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



こんにちは。

4月になり、新年度の始まりです。

桜も満開ですね。

進学や進級、就職、おめでとうございます。

新しい生活、環境にワクワクドキドキされておられることと思います。

ぜひ一日一日を大切に、未来に向かって前向きに過ごしてください。


教室では新しい生徒さんもお迎えして、さっそく新年度のレッスンを始めています。

テキストを進めながらテクニックを磨き、様々な時代、ジャンルの曲を学んでいただくと同時に、それぞれ憧れの曲、弾いてみたい曲にも挑戦していただきたいと考えています。

オンラインにて開催予定のサマーコンサートに向け、選曲も開始しました。

私自身も、生徒さんたちにピアノの奥深い楽しみを感じていただけるように、幅広くたくさんのことを学び、吸収して、日々のレッスンに活かせるよう精進しているところです。

偏りのない指導ができるように、様々な視点からものごとを捉えられるように、それらを心がけながら日々過ごしています。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、先月に引き続き、映画のご紹介です。

今回はショパンの生涯を描いた作品、「楽聖ショパン」です。


こちらも古い映画ですが、ショパンの作曲した美しい作品の数々をを知るきっかけになると思います。
彼の生涯や音楽のことをまだよくご存じない方は特にお勧めしたいです。
ショパンと女流作家ジョルジュ・サンドの関係も興味深いです。

ちょうど今、大人の生徒さんのレッスンでショパンのワルツ集に取り組んでいるところなのですが、私自身もこの映画の演奏シーンを思い浮かべながらレッスンさせていただいています。

お時間あります時にぜひご覧になってみてください。













2021年3月2日火曜日

体験レッスン実施中です♪

 











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こんにちは。

3月に入りました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

教室では新年度4月からのレッスン開始に向け、新規の生徒様の体験レッスンを実施しております。

今の時期ですと、ご希望の曜日とお時間をお取りしやすいので、ご興味おありの方はぜひお問合せ下さい。

2月中にも3歳のお子様から大人の方まで、幅広く実施いたしました。

お越しくださった皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

実際にお会いしてお一人お一人のご様子を拝見し、お話を伺うと、今後どのようにレッスンを展開していくのが良いのか、私自身も具体的に色々と考えが膨らんできてとてもワクワクしています。

新しくご入会くださる生徒さん、どうぞよろしくお願いいたします。

楽しく通っていただけるように工夫して参ります。


さて、話は変わりますが・・・

緊急事態宣言の発令などで外出がなかなかできない昨今、皆様ご自宅ではどのように過ごしておられますか?

私は自宅で映画を見る機会が増えました。

最近観たものの中で「愛の調べ」という作品が特に良かったので皆さんにオススメしたいと思いました。

作曲家シューマンとその妻でありピアニストのクララの伝記をそのまま映画にしたようなストーリーになっていて、白黒映画なのですが全く違和はなく、質の良い作品でした。

シューマンの繊細な人柄と音楽、クララとの愛と絆、そしてリストやブラームスといった同年代の作曲家との繋がりが描かれています。

彼の代表作「トロイメライ」は本当に素晴らしいですし、私が個人的にも思い入れのある「献呈」「アラベスク」にもぜひ耳を傾けていただきたいです。

アマゾンプライムでも観ることができますのでお時間のありますときにぜひ!

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07NQ2M1BK/ref=atv_dp_share_cu_r



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2021年2月1日月曜日

新年度4月からのレッスンご希望曜日・お時間調査

 







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。

2月に入りました。

皆さまお元気にしていらっしゃいますでしょうか。

教室では新年度4月からのレッスン曜日・お時間の組み換えをするため、ご希望調査をしています。

皆様に用紙をご提出いただき、2月中旬ごろまでには仮決定したいと考えております。(進級、進学等で予定が定まらない方もおられると思いますので、あくまで仮決定です。)

当教室に興味を持ってくださっているご新規の方がおられましたら、今の時期ですとご希望の曜日・お時間を確保しやすいのでぜひご連絡くださいませ。

連絡先→https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html

なお、平日・土日祝いずれもレッスンを実施しております。


現在、緊急事態宣言が発令中ですが、教室では換気や消毒はじめ様々な対策を取り、レッスンを行なっております。

生徒さんたちには以下の点についてご了承いただき、レッスンを受講していただいております。

体験レッスンにお越しくださる場合も同様ですので、新規の方もご一読ください。


①ご本人またはご家族が通われておられる学校や保育園、幼稚園、職場、習い事などで感染者が出られた場合、念のため2週間お休みをしていただきます。その際はオンラインレッスンへの切り替え、または振替レッスンの対応等を致します。

②お家を出られる前に必ず検温をお願いしております。体調のすぐれない場合、咳やくしゃみが止まらない場合、37.5度以上の発熱がある場合など、必ずお休みください。振替レッスン等のご案内をさせていただきます。

③付き添いの方も含め、レッスン室にお入りになる前に必ず手洗いをしていただきます。

④レッスンにお越しいただく際は必ずマスクの着用をお願いしております。

⑤講師の体調がすぐれない場合はできるだけ早急にご連絡差し上げ、レッスンを休講とさせていただきます。

⑥今後の状況の変化によっては対応を検討し、変更することもございます。


コロナウイルス感染が一刻も早く終息に向かうことを祈る日々です。

しばらくの間、ご不便をおかけしてしましますが皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。












2021年1月6日水曜日

新年あけましておめでとうございます。

 














ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験レッスン実施しています。
お子様はもちろん、大人の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。↓
https://pianist-sakura.blogspot.com/p/blog-page_29.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師ブログ公開しています↓
https://sakura-private.blogspot.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



新年あけましておめでとうございます。

旧年中は皆様よりご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も信頼にお応えできるよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

年明けのレッスンにてお会いできるのを楽しみにしております。


さて、年末のクリスマスコンサート限定配信は皆様お楽しみいただけましたでしょうか。

生徒さんお一人お一人がご自分で選曲し、練習を積み重ねた演奏の動画を、私もこの年末、改めて何度も聴かせていただきました。

一つ一つの演奏に、撮影にいたるまでの物語があり、ご家族によるたくさんの支えや応援があったことを想像すると、本当に感極まってきました。

生徒さんご本人の努力はもちろんですが、保護者の皆様が温かく見守ってくださったことが一つ一つの演奏に表れているような気がしました。

ここ数年の傾向として、クラシックだけではなく、ポップスをお弾きになりたいとご希望の生徒さんが増えてきています。

そんな生徒さんたちの思いを受け止めることができるように、私も特に最近は様々なジャンルの音楽に触れるよう心がけています。

実は私自身、こどものころはクラシック以外の曲を弾くことは少なかったです。

しかしこの数年、生徒さんたちの意向に寄り添ってくうちに、ポップスなどの曲もピアノで演奏する機会がとても増えました。

そこで感じるのは、クラシック以外のジャンルの曲を弾く際にも、練習曲やクラシックの楽曲を学ぶことはやはりとても重要だということです。

練習曲で様々なテクニックに挑戦したり、クラシック音楽の時代ごとの特徴など幅広く学んでいくことで、そのほかのジャンルの音楽をより深く、豊かな表現力を持って演奏できるようになります。

クラシックには全ての音楽の基礎となるような要素が含まれていると思います。

ぜひ長い目で捉えて、日々の練習にコツコツと取り組んでいただきたいと願っています。

昨今のコロナウイルスの影響で、もうしばらくの間、不自由な状況が続きそうですが、生徒さんたちがモチベーションを保つことができるように出来る限りのことを工夫し、考えていきたいと思っております。