2015年8月15日土曜日

LEE9月号記載 子どもの性格別「魔法の叱り方」練習帳♪

こんにちは。

「家庭を明るく、子育てを楽しく」が理念の
マザーズコーチ資格取得まであと一歩。

教室に通ってくださる生徒さんのお母様方を
心からサポートできるピアノ指導者になりたい、

お母様方に強みを生かして子育てをしていただきたい、

そんな思いで頑張っています。


先日、マザーズコーチジャパンの代表、佐々木のり子さんと、
私のコーチである青木理恵さんの記事が、
皆様ご存知のファッション雑誌、LEEに載りました。






















この雑誌の178ページ。

お題は、
《子どもの性格別
「魔法の叱り方」練習帳。》
















『自分と相手の個性の違いを知り、コミュニケーションの技術を磨いていく“コーチング”。

その手法を母親向けにアレンジしたのが“マザーズコーチ”です。』

(LEE9月号より抜粋)


子どもと自分の性格(強み)タイプをチェックできるワークや、
“言いがちNGワード”子どもの性格別言い換え例(「早くしなさい!」「勉強しなさい!」etc.)
など、
すぐにでも役に立つ内容が詰まっています。

教室にも置いてありますので、
お母様方ぜひご覧くださいね!


夏休み、お子さんと過ごす時間が長いのは楽しい反面、
やりとりが難しいこともありますね。

この本で、ママと子どもの強みタイプを発見し、
毎日の子育てを楽しく、家庭を明るくするヒントが見つけていただければ嬉しいです。








2015年8月13日木曜日

マザーズコーチ仲間との幸せな時間♪

こんにちは。

お盆休みに入りましたね。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

昨日、
マザーズコーチ養成講座で共に学んでいる仲間たち(今回は全員ピアノの先生!)が、
名古屋や奈良から遥々自宅に来てくださいました。

真剣にコーチングを学び、
日々の生活や仕事、レッスン、子育て、あらゆる場面でその技術を生かしていらっしゃる、
そんな仲間たちの会話を聞くのは本当に刺激になりました。

私がびっくりしたのは、
みなさんとっても頭の回転が速い!
さすがマザーズコーチです。

会話からそれがすごく伝わってきました。


私は
皆さんの弾丸のようなやりとりに、
必死に耳を傾けながら、
キッチンでせっせとお料理。

マザーズコーチのオリジナルのエプロンを着けて。




オリーブやベビーリーフなども入れたサラダ、
カボチャのニョッキ入り野菜スープ、
ピザ5種
・トマトソースのミックス野菜とウインナー
・ごぼうと牛そぼろ
・ドライカレー
・トマトソースの大葉シラス
・柴漬けとモッツァレラ

以上を作り、召し上がっていただきました。

用意ができたところで、ちょうど「ピンポーン!」。

宅配便で、仲間が注文してくれていたワインが届きました。


みんなで、「乾杯~!!」




お料理は、どれも「美味しい!」と褒めていただきました。

サラダは自家栽培のパセリを使った自家製フレンチドレッシングをかけて。

スープは地元の農家で仕入れたカボチャを使用したニョッキを入れました。

ピザは薄焼きなので、
それぞれの具材を存分に味わえるし、
胃にもたれず、ヘルシー。

ピザって、ジャンクなイメージがするかもしれませんが、
私は元々ジャンク系は大の苦手で、
完全にヘルシー思考です。

ですので、私が作っているピザは
健康に気遣っています。

いろんな野菜をふんだんに使って、
これからもいろんなピザを作っていきたいなぁ、
そして皆さんに召し上がっていただきたいなぁ。

(今回作るのに必死で、肝心のお料理の写真撮れませんでしたが、
普段私が作っているピザなど、お料理写真はプライベートブログをご覧ください!)



食後には、京都駅で仕入れてきていただいた
リプトンのフルーツデザート。


















色んな種類があり、
それぞれ好きなものを選びました。

私は色々フルーツがのったゼリーをチョイス。

紅茶とともに。

それからもう一つ、
「ジャズ羊羹」というものを持ってきていただきました。

こちらの羊羹、なんと表面がピアノの鍵盤になっています!


















パッケージには、「ワインにもよく合います。」と書かれており、

実際、とってもお洒落なお味。

中に入っているドライフィグと、
使われている沖縄の黒糖の風味が
お洒落感を演出しているように感じました。


ゆっくりティータイムを楽しんだ後、
2階のレッスン室に上がり、

ピアノの先生同士で連弾♪

なぜか私はエプロンしたまま。笑。





楽しかった~!


弾きながら幸せ感じてました。

こども心に帰って楽しみました。

ピアノが弾けて本当によかった、
と素直に思いました。

また、仲間が演奏するのを見ていると、
ピアノが弾けることで人生の悦びが格段に増していることを感じました。

やっぱり、生徒さんたちにも、
ピアノが上手に弾けるようになってほしい。

細々とでも続けていくことで、
これから先、素晴らしい悦びに出会えるのだから。

そんなことを思ったのでした。

ピアノ弾けるって、
本当に嬉しいことだな、って
正直に思いました。

今後、教室のイベントとしても、
料理会とコーチング講座をコラボしたり、
連弾を楽しむ会など、
楽しいことを企画していきたいと色々思いつきました。


生きることの悦びを増やす。

自分で楽しい時間を上手に創りあげる。

そんなことが、
人を幸せに導くような気がしています。


私も、さっそく、今、自分のできることから、
始めていきます。





2015年8月11日火曜日

新規生徒さんの募集♪























こんにちは。

夏休みも後半戦。
皆様、お子さんたちと元気いっぱいの夏休みをお過ごしのことと思います。

さて、春には新規の生徒さんの募集をできない状態で、
皆様にご迷惑をおかけしてしまいましたが、
この夏より、若干名ですが募集を再開いたします。

ご興味おありの方がいらっしゃいましたら、
このブログの上部、“コンタクト”のところをクリックしていただきますと
アドレスがございますので、
そちらにご連絡下さればお返事いたします。

曜日やお時間等、ご相談させていただきます。

今月初めには、さっそく体験レッスンにお越しくださった方がいて、
即ご入会いただきました。

大学生の初心者の方で、
「弾けるようになりたい曲があるので、
それを弾けるように、
基礎を教えてほしい。」

と、明確にご自分の目的や目標をお持ちでした。

素晴らしい!

彼の成長がとても楽しみです。

生徒さんたちの
それぞれの目的や目標に合ったレッスンを心がけ、
日々の指導やコミュニケーションの中で導いていくことが
私の大事な役割です。

生徒さんたちとともに頑張ります!










2015年8月2日日曜日

家でなかなか練習ができなくてもレッスンに来ていただいて大丈夫です♪


「家でなかなか練習をしないんです。」

先月、個人懇談を実施して、
生徒さんたちにとって、お家での練習を習慣付けることは容易ではなくて、
お母様方も本当に大変な思いをされていらっしゃることがわかりました。

それで、
私も今まではできれば譜読みなどはお家でやってきてほしいと思っていたのですが、
レッスンで一緒に譜読みをしたり、
お家で一人ではなかなか捗らないことを
レッスンで一緒にやっていこう、
と考えるようになりました。

ピアノの練習は、ある意味孤独だし、
時には忍耐も必要で、
けれども、それを少しでも緩和してピアノを続けていくことができるように、
レッスン時間内に一緒に進めていけたらいいな、
と思うようになりました。

私も教室運営していくなかで、
一人よがりになってしまったり、
自分の理想のレッスンを求めるあまり、
生徒さんやお母様方が求めていらっしゃるものが見えなくなってしまうことがあります。

それを、今後もお母様方とお会いする機会を設け、お話して、
意思疎通を図ることで少しでも解消し、
よりよい指導ができるようになりたいと思っています。

ご協力をよろしくお願いいたします。


週1回、レッスンの時間だけでもピアノに触れ、
音楽のことを考える時間を作ることには意義があります。

お家で練習できないからこそ、
レッスンにきてほしいなぁ、と思います。

今まで私自身の思いをなかなかうまくお母様方にお伝えすることができず、
指導者としての自分の役割を果たせていない気がして、
後悔することがありました。

これからはそれらを素直にお伝えし、
お母様方とも理解し合える関係を積極的に作っていこうと思います。

もちろん、生徒さんたちとの信頼関係も大切にしていきますよ!




↓我が家のキュウリ。
採れたて野菜は本当に最高の贅沢です。